2025/04/05
 大雪の影響が大きく、いくつかの樹木の被害の様子が見られましたが、ほぼ何事もなかったように穏やかな春を迎えました。
 今年も、皆さんに喜んでいただけるように、ていねいに庭の世話を続けてまいります。
 今年も、よろしくお願いします。
2024/10/07
 ようやく秋の訪れを感じられる気候になり、庭の木々にもその装いが感じられるようになりました。
2024/06/06
さまざまなつつじやさつきが、庭に彩りを添えています。
2023/09/23
ようやく厳しい暑さから解放され、秋に向かう準備に入った感があります。かつらの木の落葉も始まり、まもなく秋色に染まる季節がやってきそうです。
2022/10/19
庭木も秋色に色づき始め、一気に秋が進む気配を感じる気候に入りました。落ち葉と地面の苔の緑とが、きれいな色合いを見せてくれています。
2022/04/24
木々の目覚め、競うように芽吹く新緑がやわらかい優しさを運んでくれています。
2021/10/23
ようやく秋めいて、もみじの葉もしだいに色づき始めました。コロナの猛威も落ち着き始め、秋のひとときを楽しんでいただきたいと願っています。
2021/05/26
すっかり新緑に覆われ、ツツジや睡蓮も咲き始めました。コロナ下ですが、ぜひご来園ください。
2020/11/22
昨日の強風で、すっかり落葉も峠を越えました。葉の消えた枝ぶりが、冬の到来を待っているかのようです。
2020/11/12
もみじの紅葉が最盛期を迎えました。同時に、落葉も盛んになり始めました。東の山並みも、うっすらと冬模様に。

- Topics Board -